人気ブログランキング | 話題のタグを見る

知的生活のすすめ

40代で再び大学生になったおじさんの生涯学習に挑む日々を綴るブログ
宇都宮日記
スクーリング単位を21単位(うち1単位は放送授業)取得しています
つまり「10回」、スクーリングへ参加しました
そのうち、宿泊したのは2回
昨年1月の大宮と今回の宇都宮です

ということで、今年2月に参加したスクーリング:宇都宮の講義以外の部分を記しておこうと思います

まず、関東地方の南部で暮らす私にとってはものすごく寒かったです
本当に朝夕の冷え込みがきつかった
宇都宮出身の方から云われていたので、地元ではしないような防寒をしました(重ね着たくさん)
このあたりの準備も重要ですね

宿泊したのは「キャッスルシティ ホテル」さん
東武宇都宮駅から徒歩5分程度、会場の「宇都宮ビジネス電子専門学校」さんからも徒歩5分という申し分のない立地でした
部屋は決して広くはありませんが清潔感はあります
勉強するには十分であり、素泊まりで¥6000-弱/1泊とリーズナブルですし、足を伸ばして入れるお風呂(『大浴場』らしい・・・)もあります
たまたま、講師の松本先生もこのホテルに同宿でした
宇都宮開催自体が「宇都宮ビジネス電子専門学校」さんの学生さんとの同時履修でしたから、自由が丘の本校で受ける講義とは勝手が違いました
ただ、先生との距離はものすごく近いです

宇都宮と云えば『餃子』
知人に勧められて宇都宮餃子会直営の
「宇都宮来らっせ」さん
へ2日間通いました

常設5店舗のコーナーで
・「宇都宮餃子さつき」さん
・「宇都宮みんみん」さん
・「ぎょうざの龍門」さん
・「宇都宮餃子めんめん」さん
・「幸楽」さん
のそれぞれの味を食べ比べてみました
さらに餃子をつまみとして楽しむのならビールも欠かせません
K社の『○番搾り 生』もありましたが、今回は地ビールを試してみました
(K社って栃木に工場があったよなぁ、確か・・・)
宇都宮日記_d0114412_2225537.jpg
写真は地ビール『餃子浪漫』

割と軽くて飲みやすいです
好きですねぇ、このビール
私のお勧め餃子は、「幸楽」さん
焼き上がりの皮がパリッとしかももっちりが両立してます
中の具もボリュームたっぷり
とてもジューシーで、噛んだら、ぴゅーっと肉汁が飛んでいきました
そのうえ¥220-/6個とチョーがつくほどリーズナブル
その他、「宇都宮餃子さつき」さんのしそ餃子、しその香りでサッパリと食べられます
これも美味しいです

東武百貨店の近く、東京街道沿いで「インビス・バーデン」さんというドイツレストランを発見しました
そこで『宇都宮来らっせ』さんの帰りにちょっともう1杯と寄ってみました
ヴァイスビアーがあったのでそれをオーダー
苦みの少ないフルーティーな風味がうーん、ナイスです
つまみはオーソドックスにフランクフルト・ソーセージにジャーマンポテト
フランクフルトは肉感バッチリ歯ごたえしっかり
昨年のクリスマスに六本木ヒルズで食べたものとは比較にならないほど美味しかった
フランクフルトに添えてあるザワークラウトは酸味も少なく日本人向きかな
その昔、当時の西ベルリンのスタンドバーで食べた時は「腐ってるのか~っ?」と叫びたくなるほど酸っぱかったものですが、そんなことをふと思い出しました
宇都宮日記_d0114412_242544.jpg


宇都宮日記_d0114412_24975.jpg

写真は(上)ヴァイスビアーとフランクフルト・ソーセージ、(下)ジャーマンポテト

マドンナ(リープフラウミルヒ)や黒猫(ツェラーシュバルツカッツ)もあったのでワインを頼もうかと思ったけれど、フルボトルなので断念
1本空けたら、翌日の自信がなかったもので…
帰りにママさんとお話しましたがやはり味付けは日本人向けにしているそうです
(たまにドイツ人の方もお見えになるようですが、特に不満などはなくみなさんにっこりとお帰りになると仰ってました)
このお店もお勧めです

観光場所としては宇都宮二荒山神社(ふたあらやまじんじゃと読みます)
宇都宮日記_d0114412_395623.jpg

日光の二荒山神社(ふたらさんじんじゃと読みます)とは綴りは同じですが読みも違えば御祭神もちがう全く別の神社です
区別するために地名:宇都宮を社名の前につけるとか・・・
宇都宮市の中心部にあり、 都市部の中でビル街と共存する大社で式内社、旧国幣中社という由緒のある神社です
夜に参拝したので、余計に厳かに感じましたが、昼間でも街の中の緑として貴重な存在でしょうね

スクーリングの合間を縫ってというとなかなか行動も思うにまかせないところもありますが、事前に準備をすると、地方の夜を楽しむことができます
残念ながら、在学中には今後の地方スクーリングに参加できそうもありません(履修している科目と合わない)が、今回はなかなか良い経験をさせてもらいました
by tukkun1964 | 2008-03-08 03:15 | 学生生活
<< 大学で学ぶ目的-その1 4年次前期の結果 >>


by tukkun1964
ブログの趣旨
このブログは私の通信制大学における勉学の進捗状況を中心に、読書や各種の講演や学習会等の参加を通じて学んだことや感じたことをつれづれに綴っていくものです。
ご同輩や興味のある方以外にはピンとこないものばかりでしょうが、40の手習いから始めた生涯学習への取り組みに励ましやご指導のカキコミをいただければ幸いです

ライフログは自分の読んだ本や見た映画の中で感銘や共感、感動、参考になったもののタイトルを備忘録として載せてあります
ライフログ
検索
以前の記事
カテゴリ
タグ
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧